子どもデザイン教室(札幌市西区宮の沢教室) の日記
-
クリスマス・リースを作ろう!!
2011.12.03
-
宮の沢教室、第2期5回目のカリキュラムはクリスマス・リースづくりです。
つるで編んだリースに、金、銀、白色の松ぼっくり、赤唐辛子、いちいの緑の葉、様々な色のリボン、カラフルモールなどを基本マテリアルと…

-
張り子のお面作り VOL.2
2011.11.19
-
宮の沢教室 4回目のカリキュラムは『張り子のお面作り VOL.2』
前回作ったカタチから粘土を取り除いて、水彩絵の具で着色です。
みんな、様々なユニークなかたちから、着色をするとどんな素敵なお面が完成する…

-
張り子のお面作り VOL.1
2011.11.05
-
宮の沢教室 3回目のカリキュラムは『張り子のお面作り VOL.1』 今回は、体験参加者2名が加わり、よりいっそう賑やかに作品作りをしました!! 張り子のお面作りは2回に分けて行いますが、今日の1回目は粘土で原…

-
切ったり貼ったり「コラージュの世界」
2011.10.16
-
宮の沢教室 2期の2回目のカリキュラムです。
今回は、切ったり貼ったり「コラージュの世界」
こちらで用意したたくさんの雑誌(家庭画報、和楽、ミセス等)+皆で持ち寄った雑誌などの写真を切り抜き、それぞれの色ん…

-
秋を探しに「フィールド・ビンゴ」
2011.10.01
-
宮の沢教室 第2期1回目のスタートです!
今回は、「フィールド・ビンゴ」 リッキーオリジナルのビンゴカード(秋バージョン)を使って、フィールドウオッチングにみんなで出発!! しかし、まもなく雨脚が強くなり・…

-
「さかなを釣りにいこう!」くじらからメダカまで!?
2011.09.18
-
宮の沢教室 第1期最終回のカリキュラムです。
今回はみんなで作って遊べるカリキュラム、魚釣りです。
実際の釣りはボーズも多々ありますが(汗)、子どもデザイン教室の釣りは爆釣です!!
実に多くの魚種がみんなの…

-
「ありがとうを描こう!!」
2011.09.04
-
宮の沢教室 11回目のカリキュラムになりました。
今回は「ありがとうを描こう!!」と題しまして、毎日のありがとう!どんなものがあるのか描いてみました。
手、足、鉛筆、お父さん、お母さん、とり、動物、地球、…

-
[紙の上のお散歩」
2011.08.22
-
宮の沢教室 10回目のカリキュラムになりました!!
今回は、「紙の上のお散歩」と題しまして、足の裏に絵の具を塗って足跡をつけます。
それから周りの背景(お散歩したい世界)を描いていくのですが、実に様々な場…

-
「自由研究!作品作り!!」
2011.08.08
-
宮の沢教室9回目のカリキュラムです。
今回は「自由研究!作品作り!!」
ペンスタンドデコレーション、オリジナルフォトフレーム、迷路ボードゲームをつくりました。
迷路ボードゲームは、ペットボトルのダンボール…

-
「夏の風と遊ぼう!」シャボン玉とばそう!!
2011.07.16
-
「夏の風と遊ぼう!」シャボン玉とばそう!! 宮の沢教室8回目!! 今回は「夏の風とあそぼう」と題しまして、シャボン玉で遊びました!! 太陽がきらめく下でのシャボン玉を想像していたのですが、あいにくの小雨。 …
