子どもデザイン教室(札幌市西区宮の沢教室) | 日記 | お世話になっているものを描こう!

未来を担う子ども達にゆたかな創造力を・・・

Top >  日記 > お世話になっているものを描こう!

子どもデザイン教室(札幌市西区宮の沢教室) の日記

お世話になっているものを描こう!

2012.03.17

宮の沢教室12回目、後期最後のカリキュラムです。

いつも、何にお世話になっているのだろう?  誰にお世話になっているのかな?
ふだん当たり前だと思っていることを、少し振り返って表現する取り組みです。

以前に行った「ありがとうを描く」では、みんなスラスラ出て来たのに対して、「お世話に」では、お世話ってなに?という子ども達。 少し掘り下げてお話してからのスタートでした。

お世話になっているものを描こう!

日記一覧へ戻る

【PR】  cut class colors  studio Evessa スタジオエヴェッサ  バイクレンジャーSHINKU(シンクー)  ナチュラルキッチンせさみ&ヒーリングルームセサミ  仙台の家具修理なら久栄家具(高級和洋家具全般・特注家具製造設計施工・室内装飾設計施工・住宅機器家電製品)